㈱湘南セールスプロモーションのホームページ新規制作
1.ミーティングでサイト保有の目的や閲覧してもらうターゲットを明確にします。

大別すると
1.一般消費者をターゲットにするホームページ
2.企業や組織をターゲットとするホームページ
に別れます。
さらに、そのターゲットは
1.特定の近隣地域からの問い合わせ、発注、来店を目的とするか?
2.全国から広く問い合わせ、発注を目的とするか?
にも別れます。
目的は、
1.新たな取引先、顧客候補の開拓なのか?
2.会社概要を見てもらって信頼してもらうためなのか?
上記のような目的に沿ったホームページを制作致します。
2.完成納品後、更新をご自身で出来るようなシステムで制作いたします。

出来上がったホームページは出来るだけ鮮度のいい情報を掲載しておきたいものです。
イベントや新商品情報など、積極的に掲載して新規顧客開拓を図りましょう。
更新の頻度は検索サイトの表示順位にも影響されます。
お勧めするホームページはインターネットに繋がる環境であれば、いつでも誰でもログインして更新が出来るCMSという仕組みで作らせていただきます。
WordpressまたはJimdoというシステムを使用してカスタマイズしますので、比較的どなたでも更新が簡単です。※操作レクチャーもさせていただきます。
3.検索サイトに上位表示されるように内部対策を行います。

貴社・貴店の商品やサービスを探している潜在顧客が検索サイトで検索しそうな言葉、そしてそれが貴社・貴店が閲覧して欲しいページにあることが重要です。
そのためにはその言葉をどこに、どれだけ配置するか?が検索サイトの上位表示には重要な対策です。
湘南セールスプロモーションのホームページ制作には基本的な上位表示対策が行われて納品になります。
4.ご自身で更新していただけるように操作レクチャーをさせていただきます。

ホームページの完成後、2回ほどお邪魔しパソコンの前で並んで座って更新のための操作レクチャーをさせていただきます。
更新ができるようになると、例えば展示会出店時の現場での更新や、飲食店の雨天の日の当日対応サービスなど可能で大変便利です。
1回目は基本的な文章(テキスト)の入れ替えや写真の挿入などをお教えします。
2回目は、ある程度慣れてきた頃に伺ってページの増やし方、ページレイアウトの基本までレクチャーさせていただきます。